初冬のかに山

我が家から自転車を少し走らせたところにキャンプ場があります。 深大寺自然広場内「かに山キャンプ場」というのが正式名称なのですが、キャンプ場とはいっても17時までしか利用してはいけないので、テントを張って寝泊まりできるわけ...

Tradosのライセンス

ようやくひと段落ついたので、新しいパソコンの環境を整備しているのですが、先日導入したTradosのアクティベーションをしようとしたところ、「そのキーは別のパソコンで使っているのでアクティベーションできません」という感じの...

パソコン買い換え

5年ほど使っているデスクトップPCが異音を発するようになった。ガガガガガっと音を立て、数分で静かになるがこれはどう考えてもアレである。そうHDDの寿命だ。この調子だとある日突然天寿を全うし、うんともすんとも言わなくなる可...

[対訳]3D模擬奪島戦役字幕

先日、JBpressの「中国軍が在日米軍を撃破する衝撃の動画 沖縄の米軍に大量のミサイルが降り注ぐ」で紹介されていた以下の動画ですが、出てくるミサイルや艦艇、戦闘機についてほとんど知識がなかったため、勉強もかねて字幕を訳...

秋の晴れた日は肉を焼く

バーベキュー用のコンロを買った。これまでは子どもが小さく、アウトドアで火をおこして肉が焼ける過程を楽しむ、ということが難しかったため、導入を見送っていたのである。我が家の子どもは上がもうすぐ6歳、下は3歳である。そろそろ...

プロの仕事

最近、「図書館戦争」、「キッズ・リターン 再会の時」、「闇金ウシジマくんPart2」といくつか邦画のDVDを借りて観賞していたところ、どの作品にも濱の狂犬・黒石高大氏が出演していて感動しました。アウトサイダーは今年で引退...

LLP設立で困ったことまとめ

先日、北辞郎を運営する有限責任事業組合(LLP)を設立しました。手続き自体は個人でもできますが、いろいろ分からないことがありましたので参考までにまとめておきます。 LLPの設立については、詳しくまとめてあるサイトがたくさ...