投稿者: ctrans
Tradosのライセンス
ようやくひと段落ついたので、新しいパソコンの環境を整備しているのですが、先日導入したTradosのアクティベーションをしようとしたところ、「そのキーは別のパソコンで使っているのでアクティベーションできません」という感じの...
ツタヤの閉店と動画配信サービスの選択
ある日、いつものように近所のツタヤに行くと、何やら紙が張り出されていた。貸し出しは★月★日までとなります、などと書いてある。ふーん、と通り過ぎてから「え?」と立ち止まる。 今の家に引っ越してから利用してきたツタヤの突然の...
[対訳]3D模擬奪島戦役字幕
先日、JBpressの「中国軍が在日米軍を撃破する衝撃の動画 沖縄の米軍に大量のミサイルが降り注ぐ」で紹介されていた以下の動画ですが、出てくるミサイルや艦艇、戦闘機についてほとんど知識がなかったため、勉強もかねて字幕を訳...
秋の晴れた日は肉を焼く
バーベキュー用のコンロを買った。これまでは子どもが小さく、アウトドアで火をおこして肉が焼ける過程を楽しむ、ということが難しかったため、導入を見送っていたのである。我が家の子どもは上がもうすぐ6歳、下は3歳である。そろそろ...
Windows 10 へのアップデート
ノートPCにWindows 10 を入れました。私の愛機HP Stream 14は、SSDモデルでCドライブに空き容量が少なく、アップデートは難しいかと思っていたのですが、SDにアップデート用のファイルをダウンロードする...
Tシャツの条件、そしてモンベルのウィックロン
最近、ユニクロのスーピマコットンのTシャツが好きで、黒を複数枚購入し、ローテーションしている。安く、肌触りが良く、デザインも体にフィットし、丈もちょうど良い。コットン100%だがさらっとしていて、汗をかいてもすぐに乾く。...
LLP設立で困ったことまとめ
先日、北辞郎を運営する有限責任事業組合(LLP)を設立しました。手続き自体は個人でもできますが、いろいろ分からないことがありましたので参考までにまとめておきます。 LLPの設立については、詳しくまとめてあるサイトがたくさ...