nasne の導入

私はふだん自宅2階の部屋で仕事をしている。机の前でバランスチェアに座り、デスクトップPCを使い、相棒のRealforceを叩いている。ストレスのない快適な仕事環境だと思っているし、特に不満を感じたこともない。 ただ、たま...

渋谷兆楽のスタミナチャーハン

最近、マンネリだった。 何の話かというとクラヴマガ後の昼食についてである。ムエタイのクラスに出て、動くサンドバッグとして可愛がっていただいた後、その疲弊した体に栄養を補給する。それは私にとって大切な体作りの一環であり、楽...

ネットオフの買い取りでプラス1000円

年末の掃除ついでに本棚の中を整理していたら、「これはもう読まないな」という本がけっこうあった。次の資源ゴミに出そうかと思ったのですが、ちょっともったいない気がしたので買い取ってくれるサービスを調べてみたところ、ネットオフ...

PHP 5.4以降とSQLite

引き続き新しいパソコンの環境整備。開発環境を整えるため、ApacheとPHPをインストールしました。ApacheとPHPをWindows(64bit)にインストールするに紹介されている方法で無事にインストールできたのです...

初冬のかに山

我が家から自転車を少し走らせたところにキャンプ場があります。 深大寺自然広場内「かに山キャンプ場」というのが正式名称なのですが、キャンプ場とはいっても17時までしか利用してはいけないので、テントを張って寝泊まりできるわけ...

Tradosのライセンス

ようやくひと段落ついたので、新しいパソコンの環境を整備しているのですが、先日導入したTradosのアクティベーションをしようとしたところ、「そのキーは別のパソコンで使っているのでアクティベーションできません」という感じの...

パソコン買い換え

5年ほど使っているデスクトップPCが異音を発するようになった。ガガガガガっと音を立て、数分で静かになるがこれはどう考えてもアレである。そうHDDの寿命だ。この調子だとある日突然天寿を全うし、うんともすんとも言わなくなる可...