CORESERVERからXserverへの移転
先日、北辞郎のサーバをCORESERVERからXserverに移転した。CORESERVERは月額500円(CORE-A)という激安価格でありながら、サーバのスペックも悪くないし、PHPはモジュール版だし、Pythonだ...
先日、北辞郎のサーバをCORESERVERからXserverに移転した。CORESERVERは月額500円(CORE-A)という激安価格でありながら、サーバのスペックも悪くないし、PHPはモジュール版だし、Pythonだ...
ジム帰りの昼食。今日はゴーゴーカレー。新宿店ならカレーを食らって本屋に寄って地下街で八天堂のクリームパンなんかも買っちゃったりして素晴らしい時間が過ごせるんじゃないか、ということで出撃。 写真はロースカツカレーのヘルシー...
6937938とか8511422とか1111118097なんて数字があったとして桁区切りのカンマを手作業で入力するというのは、できる限り自分以外の人間に押しつけておきたい作業であろう。私は人格者として広く認知されているが...
とんこつ強化月間。今日はとんこつラーメン 博多風龍に行ってきた。替え玉が2玉まで無料であることを前面に打ち出しているが、もちろんそれだけで人は来ない。それだけでカウンターは埋まらない。店は井の頭線渋谷駅の西口改札に向かっ...
本日午前から北辞郎にアクセス出来なくなっています。アクセスしてくださったみなさま、本当に申し訳ございません。 今回もサーバ側の不具合が原因です。これまでなんとかだましだましやってきましたが、さすがに限界です。 1台のサー...
カシオ中国のE-D300は、中国語電子辞書の1つの到達点と言って良いだろう。私はたいへん感動している。 ここ数年、私はスタンドアロンの電子辞書から離れていた。理由はいくつかあるが、最大の理由は魅力的な製品がないから。これ...