投稿者: ctrans
新しいノートPCとOffice 365
小三の息子がパソコンを触りたがるので、HPのノートPCを譲ることにしました。で、自分はノートPCを新調。 前のノートはやや非力だったので、今回はCPUがCore i5、メモリーを8GB積んだDellのInspiron 1...
これで十分でした – Apple iPhone SE 32GB
iPhone SEを購入しました。Xperia XA1を使っていたのですが、いつのころからか画面の右側にタッチしても反応しない部分ができ、Lineのメッセージ送信ボタンが押せなくなってしまったのです。よく使うアプリで小さ...
ブラックジャックのすすめ
このところ、子どもたち相手にブラックジャックをして遊んでいます。カードの数字を足して21に近い方が勝ちというおなじみのトランプゲームです。 関連:ブラックジャック – Wikipedia 子ども相手とはいえ、...
散歩用にコンデジ買いました – RX100M3
春になるといろんな花が咲き、ひなたぼっこをする猫が増え、散歩が楽しくなります。 基本的に散歩をしているときは何も考えずにボーッと風景を眺めているのですが、ある日、なんだかそれではもったいないような気がしてきて、歩いていて...
活動量計再び – Huawei Band 2 Pro
以前、当ブログにて紹介したGPS内蔵腕時計 Polar M200が故障いたしました。GPS機能が働かなくなり、心拍計としてしか使えなくなってしまったのです。 しばらくはスマートフォンにランニングアプリのRunKeeper...
デュアルディスプレイを試してみた
翻訳作業の際、原文をプリントアウトして画面の左側に置き、それをにらみつけながら作業するやり方に長年慣れ親しんできました。紙に印刷する方が目に優しく、読みやすいからですが、ページ数の多い文書を印刷すると紙もインクも大量に消...
[映画]猫が教えてくれたこと
昨年、調布の駅前に合計11スクリーンもある映画館「シアタス調布」ができました。なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが、本日家族揃って映画『猫が教えてくれたこと』を鑑賞してきました。 映画館はきれいで、ポップコーン(S)が...