図書館の蔵書検索と予約
最近、図書館でやたらと本を借りている。調布市の図書館は、本や雑誌を20冊まで2週間借りることができ、オンラインで予約や貸し出し延長をすることもできる。新聞の書評で面白そうな本を見かけたら予約、面白そうな本を紹介してるブロ…
最近、図書館でやたらと本を借りている。調布市の図書館は、本や雑誌を20冊まで2週間借りることができ、オンラインで予約や貸し出し延長をすることもできる。新聞の書評で面白そうな本を見かけたら予約、面白そうな本を紹介してるブロ…
少し伸びた髪の毛の手入れにバリカンを購入しようと検索1。その結果、フィリップスの下記製品が良さそうなので各サイトで値段を比較検討してみました。 フィリップス 電動バリカン セルフヘアカッター 【180度回転ヘッド】 QC…
このサイトではトップページの表示を管理するためにFrontpage Managerというプラグインを利用しています。このプラグインを使うと特定のカテゴリのエントリがトップページに表示されないようにすることができます。私は…
年度末を乗り越え、4月に入ってたまっていたTODOを少しずつ片付けております。北辞郎の日中版など手つかずになっているものもあるのですが、最近次に作りたいと考えているのが代筆ツールです。 利用シーンとして想定しているのはメ…
SUZURIで勘違いさせそうなTシャツを作ってみた(そして届いた) – WEBCRE8.jpを拝見して、私も同サイトのユーザー登録をしてみました。 関連:SUZURI ∞ 欲しいものは、作ればいい。 お手軽で…
久しぶりに新しいクレジットカードを作ることにしました。カードのことはこれまであまり意識していなかったのですが、消費税が上がったり、ガソリン代が上がったりしていろいろ物入りな昨今、せめてクレジットカードのポイントをためて家…
先日、電車の優先席で70代くらいの男性がスマホを操って麻雀ゲームをしていました。その光景にちょっと感心したのですが、その後ろに「優先席付近では携帯電話の電源をお切りください」のステッカーが貼ってあって、こういう場合はどう…
ユーザー参加型辞書「北辞郎」のデスクトップ用ツールを作成しました。北辞郎のデータをオフライン環境で利用することができます。 ダウンロード デスクトップ版北辞郎 – kitajiro.zip インストール ファ…
映画「DIE FRAU MIT DEN 5 ELEFANTEN」を観てきました。 とてもいい映画でした。邦題は「ドストエフスキーと愛に生きる」ですが、この邦題はちょっとどうかなと思います。映画の内容と合っていませんし、と…