[WordPress] 北辞郎記法プラグイン
ブログエントリ内で北辞郎記法を利用するためのプラグインを公開します。 ダウンロード:wp-kitajiro-syntax.zip {{}} で囲んだ部分を中国語用のspanタグで括り、[[]]で囲んだ単語にオンライン辞書…
ブログエントリ内で北辞郎記法を利用するためのプラグインを公開します。 ダウンロード:wp-kitajiro-syntax.zip {{}} で囲んだ部分を中国語用のspanタグで括り、[[]]で囲んだ単語にオンライン辞書…
最近読んだ「7カ国語をモノにした人の勉強法(橋本 陽介)」に影響を受け、DVDのフレンズを鑑賞しています。同書にはフレンズを英語音声のみ、英語音声と英語字幕、英語音声と日本語字幕という組み合わせで何度も鑑賞し、生きた英語…
春先のカラスはどうにも残酷で困る。 春が来るとスズメやシジュウカラがあちこちに巣を作り、中からヒナの声が聞こえる。巣の場所によってはヒナが首を伸ばして大きく口を開けているのが見えてほほえましい。 ただ、人間から見えるとい…
北辞郎で白茶の項目を編集していてWikipediaを眺めていたら、猛烈に白茶が飲みたくなって参りました。Amazonで600円弱と安い。 中央茶業公司 白毫銀針 20g posted with カエレバ 中央茶業公司 白…
最近、RadioheadのCreepにハマっております。Gleeのシーズン4でレイチェルとブロディが歌っているのを見たのがきっかけです。 Radioheadのオリジナルに比べ、歌唱力のある人が歌っているので聞き応えがあり…
nanacoにクレジットチャージして健康保険料を支払い というエントリを書きましたが、その後、私の持っているTカードではクレジットチャージしても還元率が0.5%と低く、あんまりおいしくない気がしてきました。 自動車税、自…
美味しんぼ作者、原発描写の責任は全て私にというニュースを眺めていたのですが、騒動の内容以前にこの作者のコメントに強い違和感を覚えました。 雁屋氏は「スピリッツ編集部に電話をかけたり、スピリッツ編集部のホームページなどに、…
ユーザー参加型辞書「北辞郎」のデスクトップ用ツールです。内部更新処理を修正しました。 ダウンロード デスクトップ版北辞郎 – kitajiro.zip(20.5MB) インストール ファイルをダウンロードし、…
フリーランスカメラマンの私が普段使っているWEBサービスとかいろいろ10選!を拝見したのですがストリートアカデミーが面白そうです。 教えたい人と学びたい人を結びつけるサービスのようですが、教えたい人が講座を紹介するページ…