Pinconv 4.12
Pinconvのバージョンアップを行いました。変換データの編集時に保存のオプションが適切に反映されない不具合を修正し、テンプレート変換で処理に先立ってテンプレートの内容をあらかじめ降順にソートするオプションを追加したほか…
Pinconvのバージョンアップを行いました。変換データの編集時に保存のオプションが適切に反映されない不具合を修正し、テンプレート変換で処理に先立ってテンプレートの内容をあらかじめ降順にソートするオプションを追加したほか…
10月31日午前からサーバーの障害により、北辞郎にアクセスできない状態が続いています。 サーバーの運営会社は問題を把握しており、関係部署が対応しているようですが復旧時期は未定です。 11/01追記:無事復旧しました。ご心…
翻訳対象の原文に囲み線が多用されており、訳文にも書式を反映する必要があるのだが、いちいちツールバーのボタンをクリックするのが面倒くさい。ショートカットキーがあれば良いのだが、デフォルトでは用意されていないようだ。というこ…
翻訳の照会があった。ものすごく安かったので「ちょっとスケジュールと料金的にきびしいです。パスします」と返信した。 「余裕のあるスケジュールにしました。料金も上乗せしました」と電話。それでもまだまだ安いので正直に「いつもこ…
パソコンを買い換えてWindows7(64bit版)を導入した。MS-Officeも新しい2010を購入した。ここ数年はXPとOffice 2003の組み合わせで仕事していたので導入はかなり不安だったが、予想通りOffi…
まだ10月に入ったばかりだが、予約していた来年のカレンダーが届いた。白川静 漢字暦である。以前販売されていたのは大判の迫力あるつくりだったが、来年のは週めくりの卓上版である。全60ページに漢字81字の字説が収録されていて…
はっきり言って最低最悪の幕の引き方であって、検察にも政府にも怒りしか湧いてこない。 私は夕方のニュースで船長釈放を知ったのだが、日本テレビのエブリィ1もNHKのニュース7も「尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国の漁船が衝…
私は不平不満が多く、あれやこれやに文句ばかり言っている人間だ。 先日、例によって妻に「1字いくらで文字の量り売りみたいに働いた分しかもらえないってなんか切ないじゃないか。なんとか手当とか賞与とか有給休暇とか欲しいです。誰…
Dropboxの無料枠を超えてしまったので50GBにアップグレードした。 Amazonのキンドルを購入した。試しに読んだ太宰治のヴィヨンの妻が面白かった。 北辞郎が14万語を超えた。 ジョギングを続けている。 仕事はまだ…