新明解日漢詞典
翻訳業界の格言に「辞書は金で買える実力である」というのがある。翻訳の力というのは、量をこなさなければ伸びないのだが、毎日決められた量を漫然とこなせば伸びるかというとそうでもなく、やはり翻訳会社から依頼を受け、しっかりと対…
翻訳業界の格言に「辞書は金で買える実力である」というのがある。翻訳の力というのは、量をこなさなければ伸びないのだが、毎日決められた量を漫然とこなせば伸びるかというとそうでもなく、やはり翻訳会社から依頼を受け、しっかりと対…
久しぶりに亜馬遜(Amazon.cn)で買い物をした。何かを検索していた際に新明解日汉词典を発見し、どうにも欲しくなってしまったのである。 利用するのは久しぶりだが、システムは日本のAmazonとほとんど同じなので特に迷…
私は夏という季節が好きではない。人一倍汗っかきだからだ。 朝、息子を保育園まで自転車で送っていくと全身汗だくになる。なんとか気力を奮い立たせてシャワーを浴び、冷蔵庫に入っているオランジーナを一気に飲み干す。仕事部屋の冷房…
電脳仕事に良いらしいJINS PCという眼鏡をつくりに吉祥寺にでかけ、そのついでにリンツのショコラカフェに行ってきた。ご存じの方も多いと思うが私はチョコレートが大好きである。たぶん前世がカカオ豆だったんだと思う。今回も眼…
TIMEXのキャンパーを購入した。携帯電話を持っていれば腕時計は必要ないとは思っていたのだが、キャンパーはシンプルで格好良いし、値段も手頃だったので欲しくなってしまったのである。 TIMEXの説明によれば、「1980年代…
日曜の朝日新聞で辻元清美氏が墨攻(酒見 賢一)を紹介していた。アンディ・ラウ主演の同名の映画は以前鑑賞したことがあったが、本で読んだことはないし、そもそも墨家のこともあまり知らない。記事を眺めているうちに、無性に読みたく…
先日、娘の出生届のために役所に行った。病院からもらった用紙を提出し、児童手当や保険証の手続きなどを行うわけだが、窓口で娘の名前を一部訂正するよう要求された。娘は5月生まれなので名前に「皐」の字を使ったのだが、私が出生届に…
本日午前11時、娘が生まれました。小さくて腕にすっぽり収まるのに、ずっしりと重く(3744g)泣き声も大きくて立派。ウチもにぎやかになりそうだなあ。
登録だけして長いこと放置していたSkyDriveを久しぶりに触ってみた。無料で7GB1まで使えるオンラインストレージで、マイクロソフトのサービスということもありオンライン版MSオフィスとの連携がなかなか使いやすい。 私は…
上の画像は関越道のバス事故に関する朝日新聞の記事だ。途中にこんなくだりがある。 河野容疑者は日本国籍だが、中国出身で1993年に来日。日本での運転免許は95年に取得した。ただ、高速バスを運転できる大型二種免許の取得は09…