カテゴリー: Blog
アンドロイドのタブレットで果たして仕事はできるのか
翌々日に納品しなければならない案件があるのに、手元にタブレット(Nexus 7)しかないという状況に置かれた時のはなしを少々。案件は2つあって、どちらも日本語から中国語に翻訳された文書のチェック(校閲)である。納期当日の...
アプリ用ランディングページを15分で作成する
スマートフォン用に北辞郎のアプリを作成したのでサイトで告知しようと思ったのだが、ただリンクを貼って「ダウンロードはこちら」というのも味気ない。DropboxのiPhone版のサイトのように今風のページを作ってサイトを訪れ...
早朝のファウルカップ
週一のペースでジムに通い、護身術を習っているのだが、二人ひと組で相手の首を絞めたり、絞められたり、股間を叩いたり、叩かれたりするので必ずファウルカップを装着する。ある程度手加減しているとはいえ、何かの拍子で強く当たってし...
アンドロイドでキャロム
たまにゲームがしたくなる。基本的にはテトリスみたいな落ち物か、バックギャモンなどのテーブルゲームが好きだ。アンドロイドのアプリだとアングリーバードが気に入っている。 昨夜、酒を飲んでいて無性にキャロムがやりたくなった。知...
500円玉貯金のその後
我が家が500円玉貯金をはじめて1年半が過ぎた。息子が貯金箱に500円玉を入れるのが好きで、こまめにチャリンチャリンしているうちに貯金箱も3代目となった。1年に20万というのはけっこうなハイペースである。小銭もバカにでき...