スマホのSIMをNifMoに
スマホのSIMカードを日本通信(b-mobile)からniftyが提供するNifMoに変えました。日本通信のSIMカードは2年ほど使いましたが、月2GBのデータ通信+音声通話で基本使用料が3,370円、これに無料通話を超...
スマホのSIMカードを日本通信(b-mobile)からniftyが提供するNifMoに変えました。日本通信のSIMカードは2年ほど使いましたが、月2GBのデータ通信+音声通話で基本使用料が3,370円、これに無料通話を超...
来年の手帳を買いました。2014年はほぼ日手帳 WEEKSのネイビーを使っていたのですが、ちょっと紙が薄すぎて好みではなかったので、今年は高橋書店の手帳にしました。見開き1週間のシンプル&ミニマムなタイプです。いつも使っ...
先日コメントで教えていただいたのですが(感謝)、Googleドキュメント(ドライブ)のOCR機能がなくなってしまったのですね。常用するサービスではないものの、出先でOCRが必要になった際に使おうと思っていたので残念です。...