外出先で Nexus 7 を使う
先日、祖母の一周忌で帰省した際、Nexus 7を持って出かけた。新幹線でタブレット端末をドヤ顔しながら使ってみたかったのである。 Nexus 7はWifiにしか対応していないので、ネットへの接続はスマホのテザリングでなん…
先日、祖母の一周忌で帰省した際、Nexus 7を持って出かけた。新幹線でタブレット端末をドヤ顔しながら使ってみたかったのである。 Nexus 7はWifiにしか対応していないので、ネットへの接続はスマホのテザリングでなん…
Nexus 7で電子書籍を読んでみようとGoole PlayブックスとSonyのリーダーを試してみた。いきなり有料の書籍を買うのもためらわれるので、青空文庫から提供されている無料の電子書籍をあさり、中島敦の「李陵」を落と…
調布から吉祥寺行きのバスに時々乗る。深大寺、三鷹を経て30分くらい。なんということもない平和な道中なのだが、バスが停車するたび気になることがある。 バスが停留所に止まる。停留所にいる人がそっぽを向く。運転手が「吉祥寺行き…
9月28日だか29日の朝日新聞に村上春樹氏が寄稿した尖閣問題についての短文が、中国でも翻訳されて各種媒体で紹介されている。せっかくなので対訳にして読んでみた。誤訳と思われるところもあったが、全体としては分かりやすく訳して…
先日車を運転していると、前の車の後部座席に何か動物がいた。助手席にいた妻と「犬かな、おとなしいね」と話していたのだが、犬にしては輪郭が変だ。大きなマトリョーシカのような輪郭をしている。「あれ、鳥の剥製かな?フクロウの人形…
Twitterでフォローしている方から「hey this person is writing shocking posts that are about you bit.ly/***」というダイレクトメッセージが届いた。…
Google Play、アプリダウンロード数2500億本達成で25円セール開催中ということで、何か掘り出し物はあるかなーとのぞいてみたところ、OfficeSuite Pro 6 + (PDF & HD)があった…
逆に親中デモしようぜというのを読んで大笑いしたのだが、ひとしきり笑った後で「実際にやってみたら面白いかも」ともうひとりの自分が脳内でささやいた。おでこに「中」の字を書いて、パンダの着ぐるみに身を包み、五星紅旗を振って歩く…
Nexus 7用にBluetoothのキーボードを購入した。商品名はバトル&ゲット ポケモンタイピングDS (クロ)、いわゆるポケモンキーボードである。ポケモンタイピングというゲームに付いているキーボードがとて…
1ShopMobile.comで15日午後に注文し1、18日午後に手元に到着したNexus 7。発送がアメリカからではなく香港からだったので、あっという間に手元に届いたような印象だ。とても海外から輸入したとは思えないスム…