[北辞郎] アンドロイド用アプリの経過
検索機能はだいたい実装が終わったが、スマホのアプリを作るからにはちょっとした空き時間をつぶすのに便利な機能がなければならないような気がして、大陸のニュースサイトや微博から話題になっている言葉やニュースを集めてきて、それを…
検索機能はだいたい実装が終わったが、スマホのアプリを作るからにはちょっとした空き時間をつぶすのに便利な機能がなければならないような気がして、大陸のニュースサイトや微博から話題になっている言葉やニュースを集めてきて、それを…
最近、阿妹こと張恵妹さんのニュースをちらほら見かける。私個人は、一部のアクション映画を除いて中華芸能の世界に興味がないため、ニュースの見出しに芸能人の名前があってもクリックしようという気が起きないのだが、あんまり何度も見…
北辞郎に続いて個人ブログ(このサイト)のデータもXserverに移すことにした。Xserverは複数のドメインを管理するのが楽だし、移転に先立ってサーバ側で作業する際、動作確認URLというのを設定できるのがいい。たとえば…
画像を見てフヒっとなった人は1回休み。
昨日公開した北辞郎の一括検索機能のためのブックマークレットを作成しました。ブラウザで表示しているページの選択テキストを一括検索に直接送信します。 ブックマークレット: 一括検索 上のリンクをドラッグ&ドロップし、ブラウザ…
この半年ほどスマホ用アプリと並行して取り組んできた北辞郎の新機能がようやく完成した。テキストボックスに入力された中国語を単語単位に分割し、それらの意味をまとめて検索する機能である。 複数の単語の意味を一覧表示できるほか、…
文字列を与えるとそれを文に分割してくれる関数が欲しい。PHPにはmb_splitがあるので、たとえば中国語の文字列を文に分割したい場合、以下のようにすればうまくいきそうである。 $target = "5月29日…
普段使いの腕時計としてTIMEXのキャンパーを愛用しているが、さすがにスーツにあわせるのは無理があるので、もう少しかっちり見える腕時計を買うことにした。CASIOのLINEAGEである。CASIOならオシアナスだろうと当…
大手小町の「小1の息子 やられたらやり返していいのか?」を読んだ。「(息子が)なんでやり返したらダメなの?と泣いて訴えてきました。大人の理論ではわかっていても何と言ったらいいのか自信が持てず」とあるように投稿者も自信がな…