Pinconv 4.13

Pocket

Pinconvのバージョンアップを行い、Google Translate APIを利用した翻訳機能を追加したほか、ghostの際に使用する区切り文字の指定方法を変更しました。

※今回のバージョンアップでは、ghostの際に使用する区切り文字の指定方法を変更しています。これまでの設定は引き継がれないため、現在の区切り文字の組み合わせを利用したい場合は、設定ダイアログの「Ghost」で現在の設定をコピーし、テキストファイルなどに保存してください。バージョンアップ後、ヘルプの「区切り文字の定義」を参照し、その設定を定義ファイルに書き込めば、これまで通りの処理を行うことができます。新たに追加された翻訳機能については、ヘルプの説明を参照ください。

Pinconvの紹介はこちらのエントリ、詳しい使い方についてはPinconvの使い方を参照下さい。窓の杜による紹介記事はこちらです。

変更点

  • Google翻訳を利用した翻訳機能を追加
  • ghostの際に使用する区切り文字の指定方法を変更

7件のコメント

  1. ctrans さま

    最新版の更新、どうもありがとうございます。
    遅ればせながら
    http://www.karak.jp/articles/software/pinconv404-jpn2trad.html#comments
    にて要望させていただいた件の対応もありがとうございました。
    大変助かりました!

    ところで再度3点ほど要望をよろしいでしょうか?
    いずれも「Windows XP SP3」での現象です。

    1.本ソフト起動直後、「谷歌拼音输入法」を使って中国語を入力する際、IMEの文字候補画面がキャレット位置ではなくPC画面の一番下に表示されてしまいます。
    何かしらの中国語を変換・入力した後はキャレット位置に候補が表示されるようになり、この問題はなくなります。
    最初からキャレット位置に変換候補を表示させたいのですが、良い方法はあるでしょうか?

    2.XP標準の「Microsoft PinYin 2002」にて日本語に存在しない漢字を入力しようとしますと、未確定時に「■」が表示されてしまいます。

    3.XP標準の「MS-IME2002」にて日本語入力時、未確定時はゴシック体なのですが、確定時は明朝体になるようです。
    どちらかに統一していただくことはできますでしょうか?

    以上、厄介な要望かと思いますが、ご確認と可能でしたら修正をお願いいたします。

  2. 大地の子様

    こちらこそご提案をありがとうございました(^-^)

    IMEまわりの不具合3件についてですが、これらの問題は私の利用している開発環境の関係上、残念ながら解決は難しい状況です。GoogleのIMEは私も愛用しており、以前からこの問題は把握しているのですが(変換候補のウィンドウがちらつくなど他にもいくつか問題がございます)、解決するにはPinconvで利用しているTcl/Tkという言語の内部に手を入れる必要があり、そこまでの能力が私にないため、泣く泣く放置しているというのが実情です。対応できず心苦しい限りですがご了承いただけますと幸いです<(_ _)>

  3. ctrans さま

    1だけでなく2と3についても言語仕様なんですね。
    了解しました。
    返信ありがとうございました。

  4. ctrans さま

    すみません、もう一点。
    テキストファイルをこのソフトにドラッグ・ドロップすると、一回目は何も反応しないのですが、2回目以降はうまくいきます。
    これも言語仕様でしょうか?

  5. 大地の子様

    ファイルのドラッグアンドドロップについてですが、ご指摘の通りこれも言語仕様(より正確には内部で使用しているライブラリの問題)となります。なぜ1回目はうまくいかず、2回目ならうまく開けるのか、当方も原因が把握できておりません。一度しっかりと調査してみようと思っておりますので、今しばらくお時間をいただければ幸いです。

  6. ctrans さま

    再度の返信ありがとうございます。
    もう何といいますか、Tcl/Tkそのものに重大な欠陥があるような気がしないでもないですね。。。
    この際、他の言語に移植するというような計画はありませんでしょうか?
    JavaかC#であればお手伝いできますよ!

  7. 大地の子様

    コメントありがとうございます。いろいろご提案、ご指摘をいただきながら対応できず恐縮です。

    > もう何といいますか、Tcl/Tkそのものに重大な欠陥があるような気がしないでもないですね。。。
    > この際、他の言語に移植するというような計画はありませんでしょうか?

    はい、実は私自身もちょっと限界を感じておりまして、最近IronPythonの勉強を始めています。
    Pythonはコミュティも活発ですし、IronPythonであれば.Netのライブラリが使えるので細かい部分でのストレスがぐっと少なくなるのではないかと期待しています。

    > JavaかC#であればお手伝いできますよ!

    ありがとうございます!上記のような次第ですので、C#関連で何かありましたら相談させていただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

大地の子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください