青色申告と freee の導入
諸君、税金の季節である。 自営業各位におかれてはたまりにたまった領収書や取引の記録、銀行の通帳を前にゲンナリしていることと推察する。私も毎年この時期になると「どうして毎月こまめに帳簿をつけておかなかったのか」と自分を恨む…
諸君、税金の季節である。 自営業各位におかれてはたまりにたまった領収書や取引の記録、銀行の通帳を前にゲンナリしていることと推察する。私も毎年この時期になると「どうして毎月こまめに帳簿をつけておかなかったのか」と自分を恨む…
大雪から2日たって、そろそろ大丈夫だろうと期待してランニング再開。上の写真は6時半ごろの朝焼け。 川の南岸はカチンコチンで走れませんが、北岸はすっかり雪がなくなっていました。太陽の力は偉大だ。大雪が降っても晴天が2日続け…
NHKのニュースにSMAPが出てきて、子どもに「この人たちどうしたの?」と聞かれた。「ケンカに負けてごめんなさいしてる」と答えたが、実に気分が悪かった。 彼らはアイドルである。アイドルの定義はいろいろあるだろうが、ここで…
周恩来的秘密情感世界という本が香港で出版され、けっこうな騒ぎになっているそうで。 “人民总理”周恩来是同性恋? 香港新书:中国开国元勋周恩来“是同志” – BBC 中文网 周恩来是同性恋?曾与学弟恋爱2年(组…
私は小心な人間なので、ちょっとしたことで慌てふためき、頭を抱え、ドタバタと身悶えする。 昨夜も「嗚呼、なんということだ。あれとあれを忘れるなんて」とひとしきりうろたえた後、うろたえることをどうして「狼狽」というんだろう、…
久しぶりにWordpressのテーマを変更し、こちらのGraphyを使っています。シンプルなテーマが好みですし、フォント周りがきっちり設定されているのでとても気に入っています(感謝)。 せっかくテーマを変更したので、中国…
妻の実家に年始の挨拶に出かける。深大寺の周辺は今年も混雑していて、交通整理の警察官が出ていた。 昼食に手巻きずしをごちそうになり、腹ごなしに子どもを連れて近所の公園で遊ぶ。1時間ほど遊んで戻ったが、子どもたちは遊び足りな…
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 朝、雲ひとつない空を朝日が昇ってくるところを眺めながら走り、帰宅後お雑煮やおせちをいただき、「さて働くか!」と椅子から立ち上がったもののどうにも…
突然ですが、脚立の数え方わかりますか?正直に言って私はわかりません。ですので中国語の原文に「一个小梯子」と出てくると、これまでの私は「この个をどうしてくれようか」と途方に暮れておりました。 でもこの辞典を購入してから、私…